*

冷えとり靴下、一か月。

   

末端の冷え性を本気で改善しようということで
昨年末から靴下の重ね履きを始めています。


いわゆる「冷えとり靴下」というものです。
しかし、一般的な「冷えとり靴下」って
4枚重ね履きなのがちょっと…
と敬遠していました。


4枚も履いてたら
靴、どうすんねん、
洗濯、どんだけすんねん、と…

<一般的な靴下重ね履きによる冷えとり法>
1枚目 絹
2枚目 綿
3枚目 絹
4枚目 綿

で、教えてもらったのがこちら
靴下のまち、奈良県広陵町の
シルクふぁみりぃさん。


こちらの冷えとり靴下は、
通常4枚のところ、重ね履き2枚で済みます。


こんな感じ↓ふつう、冷えとり靴下は4枚のところ、2枚履きですっきり

なぜ2枚で済むかというと、こちらの靴下は
1枚で内側はシルク 外側はウールの2層構造になっているから

2枚履いたら、絹+ウール+絹+ウール と
4層はいたことになる。すぐれもの!


 あ、私の場合、冷えがひどいので
 絹+綿 ではなく
 絹+ウール がいいよとのこと


というわけで、素足にまず1枚目
5本指の絹ウール靴下を1枚履いて、、、

そのうえから、先が丸っこいこちら

先丸の絹ウール靴下を1枚履く。

以上!


寝るときもずっと履くようにしています。
1か月ほどやってみてますが、
足先の冷えが改善されているのかどうかは…
正直よくわかりません!


ただ、ものすごく履き心地はいいです。
前みたいに足をさわると
キンキンに冷えているということはなくなったかな~
もうちょっと様子見ます。


そんなでもご興味があれば
シルクふぁみりぃさんの冷えとり靴下、
楽天のリンク貼っときますね。

・絹ウール五本指靴下→
・絹ウール先丸靴下→

もしよかったら。


The following two tabs change content below.
アバター画像

はたぼう

販促コピーライター・代表取締役畠通株式会社
畠通株式会社代表取締役社長・販促コピーライター。米国DMA公認ファンダメンタルマーケター。京都市上京区にて印刷会社の営業職を7年経て大阪府高槻市で自営9年目。日本郵便主催第29回全日本DM大賞プログレッシブ賞受賞(2015)・第30回全日本DM大賞銀賞・日本郵便特別賞受賞(2016)・第31回全日本DM大賞入賞(2017)・全日本DM大賞二次審査委員(2020)。同志社大学法学部卒。

 - 趣味や日常のこと

お役に立てたらシェアしていただけると嬉しいです!
このエントリーをはてなブックマークに追加LINEで送る
SNSのフォローはこちら!

  関連記事