金曜夜9時、朦朧としながら単純作業をしているあなた様 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!
まずはこの曲を再生ポチっ!
”僕のした単純作業が/この世界を回り回って/まだ出会ったことのない人の/笑い声を作ってゆく/そんな些細な生き甲斐が/日常に彩を加える/モノクロの僕の毎日に/少ないけど/赤 黄色 緑” (『彩り』/Mr.Children)
いわずと知れたミスチルの素敵ソング。単純作業の先に誰かの笑顔がある、と桜井さんは爽やかに歌っていらっしゃいます。桜井さん、あなたこと大好きで尊敬するのですが…、いま目の前の単純作業の先に…、まだ出会ったことのない人の笑い顔がある…、ってなかなかそこまで人間できていましぇーーん(´;ω;`)
未熟ものにつき、人の為を思ってやる気に変えるより、直近の自分の未来のための方が瞬発力でます。
●野菜の皮むきと千切りという単純作業の先に、美味しいごはんができる
●資料収集と整理という単純作業の先に、売れるコピーができる
●枝の水切りと葉っぱの剪定という単純作業の先に、いい感じの花がいけられる
●ストレッチと筋トレという単純作業の先に、perfumeのダンスが踊れる
単純作業のその先に、なんか直接的に面白いことが待ってる。自分にはその方が近道だなあ…
協力者さんのモチベーションを上げてもらうのにも、その方が即効性あるしなあ…
とかなんとか書いてる場合ではないので、作業に戻ります。ばいちゃ!
はたぼうへのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽に~☆
~よかったら遊びにきてくださーい^^~
■ホームページ
http://hata2.com/
■はたぼうのFacebookページ(オフィシャルなこと)
https://www.facebook.com/hata2osaka
■はたぼうのInstagram(絵手紙・お花などの趣味)
https://www.instagram.com/hata2copywriter/
■はたぼうのTwitter(単なる日常のこと)
https://twitter.com/dm_pro_moyoko
はたぼう
最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 日々の心地よさへの投資 - 2025年11月26日
- 〇〇で選ぶ人間関係 - 2025年11月19日
- どーも、女子校育ちです - 2025年11月12日