はたぼう塾
-
2016-2017年越しエトセトラ
新年おめでとうございます!今年もゆるゆるとおつきあいのほどよろしくお願いします。**********◆昨年末たぶん10回以上の忘年会に参加しました。いろんなステ…
-
女の子は、やさしく まあるく やわらかく
え~こんにちは。学生時代・会社員時代とファッションやメイクにさっぱり無頓着に過ごしてきました、極めておイモな者です。S極にはN極を!という宇宙のおぼしめしかあり…
-
はたぼう塾6期修了レポート!
昨日は、私の主催する販促塾6期(通称はたぼう塾)の最終回でした。6期生は素敵なお二人♡ 1人目ははるばる岐阜から2時間かけて通ってくださった かよさん。かよさん…
-
手作りが好き、手書きが好き
はたぼう塾1期OGでわれらが美容番長圭子さん@中之島美容室アストロメリアからSOS。 「はたぼうさん、メニューブック作りたいんです!! でもどう整理してよいやら…
-
とにかく明るい昌代さんの話
人生の先輩のお話しを聞けることは、毎日を過ごすうえでとても心強いなと思います。それが女性同士だったり、年が近かったり、なにより波長があう方だとなおさら。 はたぼ…
-
女性にとって「両立」は命がけ
「うちの子が熱を出したと保育園から連絡があって、いまからお迎えにいって母に預けてからまた戻ります」会社員時代のあるひとコマ。職場の先輩デザイナーさん、お子さんの…
-
出張はたぼう塾in岐阜
いってきました岐阜県は大垣駅。小さなお店のための販促塾(通称はたぼう塾)、いつもの高槻を飛び出して、6期生のかよさんの地元にみんなで集合です。新快速に揺られるこ…
-
色を知ると人生楽しい!
1~2年ほど前からインコグッズに目覚めました。特にブルーのセキセイインコ。きっと飼っていたから? 飼いたいわけではなく、文房具等をインコグッズを眺めているだけで…
-
はたぼう塾5期が修了しましたー!
今週で、はたぼう塾5期が修了しました。5期さんは私と同年代、私のほうもたっぷりと刺激をいただきました。ありがたいことに不思議と美人しか集まらない当塾。安定の美人…