2015年7月
-
あのルールで魅力が全開に! ワークショップレポート
今月上旬、地元大阪の高槻市・茨木市でご活躍の女性の方々にワークショップをさせていだきました。(ご縁をつくっていただいた開運カラーアドバイザーポノポノさんのブログ…
-
事例を教えて! っていわれると固まるのです…
初対面にて「今までウチのような企業でとりくまれた集客事例をたくさん教えてください!」といわれると、わたくし15秒くらいフリーズします。15秒のあいだの、脳内を実…
-
お手紙の営業ってなんて素晴らしい
月イチの販促相談に呼んでいただいているクライアント様 今年初の試みで ちょっとパンチのきいたダイレクトメールをお手伝いさせていただきました。 クラ…
-
私をいまの姿にガイドしてくださった方…
いまでこそ、背中の羽根をバッサバッサいわしながら思うがままにお仕事させていただいています、が、数年前おつとめしていたころ社外コンサルの先生に「あなた本当は何がし…
-
このお仕事ずっと続けたい、って、あのとき決めた気がするー!
京都で会社員のとき、ある飲食店さんにリニューアルオープン広告を任せていただきました。当時20代前半、販促屋としてまっだまだぺーぺーだった私、集客のなんたるや、頭…
-
はたぼう塾一期生さんからの感想
ひそかに野心あふれる自営業の女性を対象に、販売促進の塾を定期的にひらいています。 こんな感じの塾です! 昨年の11月にスタートした第一期生さんは、5月にご卒業さ…
-
もはや同業他社だけがライバルではないですね
「あなたのお店のライバルは?」ときかれたら、いくつの店名をお答えになれますか? ・この地域で古くからあるXさん・・・さいきん駅前にできた、フランチャイズのYさん…
-
小さなお店の営業に役立つ絵手紙教室はじめます
ときどき当ブログやフェイスブックページで私の絵手紙をUPしていたりお客様に絵手紙をコツコツお送りしているなかで(ブログは毎日かけませんが、ハガキは毎日書いていま…
-
東京出張の単なる備忘録
先月末、1週間ほど上京しておりました。わたし、東京出張大好きです。(ミーハーだもの)まず、交通広告(電車の車内吊とか駅貼看板とか)のクオリティが高い! めっちゃ…