大学時代、美術部に所属しておりました。
アートを見るのが好きなので(描くセンスはなし)
アート好きな方とつながりたいな~と入部。
当時で創設90年近く?
歴史ある部らしいと聞いたんですが
ちっとも正統派じゃない非常識・変人規格外のキャラぞろいで
入部当初はやや面くらいましたが
慣れとは恐ろしくその後まったりと
4年間所属させていただきました。
卒業してからもありがたいことに
OB・OG交流させていただいてまして
そんななかで
すごく素敵な作品を作られる先輩を
ご紹介します。私も大ファン!
ステンドガラス作家、ひろのくみこ先輩♡
すごくキレイな色の組み合わせで
ガラスのお皿や箸置きを作られるんですよ~
★ひろのくみこ先輩のFacebookページ
↓
ハニカム堂フェイスブックページ
★先輩のガラス作品の一部はココで買えるみたいです
↓
ハニカム堂オンラインショップ
はあ、どれもきれいだなあ…
亀甲文のは縁起もいいですよね!
今年の6月には京都大丸さんで
個展もされました。かっこいー♡
私はひろのさんのガラスで
和菓子を楽しむのが好きですー
なんか風合いがお懐紙っぽくていいな~と
元気色のお皿には、ダークなお菓子が合う~
ひろの先輩、
小柄で落ち着いていて、芯のある
いっしょにいて心地よい女性…
いつも私のあちこち飛ぶ話を
フムフムと優しく受け止めてくださって
ありがとうございます。
やさしくて情熱的なお人柄が
作品にそのままですよね~
という、ただの
先輩自慢でしたー♡
ときどき個展されることがあるので
ご興味ある方、一緒にいきましょー^^
オーダーメイドもしてくださいますよん
★ひろのくみこ先輩のFacebookページ
↓
ハニカム堂フェイスブックページ
★先輩のガラス作品の一部、ココで買えるみたいです
↓
ハニカム堂オンラインショップ
The following two tabs change content below.
はたぼう
販促コピーライター・代表取締役 : 畠通株式会社
畠通(はたつう)株式会社代表・マーケテイングプランナー。京都市上京区にて印刷会社の営業職を7年経て大阪で自営14年目。日本郵便主催第29回全日本DM大賞プログレッシブ賞受賞(2015)・第30回全日本DM大賞銀賞・日本郵便特別賞受賞(2016)・第31回全日本DM大賞入賞(2017)・全日本DM大賞二次審査委員(2020)。同志社大学法学部卒。
最新記事 by はたぼう (全て見る)
- スマホ中毒から脱する方法をあのカリスマが教えてくれた - 2025年10月29日
- 正直な商売だけが生き残りますように - 2025年10月22日
- はたぼう塾in葉山 - 2025年10月15日