初めての天満天神繁昌亭
きょうは初めて落語の寄席を見に、天満天神繁昌亭へ。生の落語は吉本新喜劇の前座で見たことはありましたが、寄席はお初でした。前からずっといってみたくて、先月に行く予定していたのですが地震で中止になったのでした。
セブンイレブンで前売券を買っておきました。(前売券2500円、当日券3000円 朝、昼、夜とある)
中は自由席で、前売券記載の整理券順に呼ばれます。
平日昼席(13時から16時すぎ)というのに満員満員! 二階席に座りました。
全部で8人の噺家さん+太神楽さん+腹話術師さん。たっぷり3時間。感想は… めちゃ面白い! またみたい!
落語家さんってすごいですね〜 すみませんハッキリ言って見たことも聞いたこともない方ばかりでしたが、みなさん超一流のエンターテイナー! なんという能力の高い世界なんでしょう。
なんの背景画も衣装もなくても、みなさん一瞬でその世界に連れて行ってくれる。ほんとに歩いているように、ほんとにうどんをすすっているようにしか見えなかった。せっかく大阪に住んでるなら、こりゃ月イチ見にいかな〜 と思いましたよ。
文楽同様、定期的鑑賞アートに決定ーー!
The following two tabs change content below.