2017年9月
-
一週間おつかれさまでした。
気のおけない仲間とスペインバルへ〜 情熱的な注ぎ方! 「はたぼういつも荷物置く場所探してるから!」とこんなすてきなものをプレゼントしてくれ…
-
「手抜き」の定義を探ってみた
インスタを見てますと、 #手抜き料理 とタグをつけながら、それはそれはりっぱな手料理写真が流れてきます。 これで手抜きと仰るなら、そうじゃないときはど…
-
「寄り添う」ってどんな加減?
◎相手の立場になって◎お客さま目線でとよくいいますが、これ、できそうでなかなかできない…… たとえば会社勤めしていて、自分の働きに比べて低評価だと感じ…
-
健康はあるものではなく自ら作るもの
ざっくり月イチペースでお料理や食育のことを学んでいます。自営の仕事の半分は健康管理(^_^) とはいえまあ、ほどほどですが…… 砂糖や小麦粉、卵を使わ…
-
これで移動が楽ちんに3
持ち物にはデザインより機能性を求める派です。 最近買ったお気に入りリュック いままでの記事これで移動が楽ちんに2でご紹介しきれなかった最後のときめきポ…
-
いちばんの贅沢
大阪は秋晴れの日曜日でした。 完全にお休みなので、家の用事を一日していました。日常を過ごす環境を心地よいように整えるって、なんて楽しいんでしょう。&n…
-
「Instagramで見つけて、きました」
昨日は、月に一度の絵手紙教室でした。(うちの事務所に先生をお招きして、こんな絵手紙教室を開いていただいています)今月のテーマは、お礼状でした(^_^)楽しかった…
-
「日本一短い手紙の館」へ
福井二日目、幹事様のご好意で市内を案内していただきました。至れりつくせりで本当にありがとうございます!! なかでもエキサイトしたのが、こちら!かの有名…
-
福井のみなさまありがとうございました!
本日、福井商工会議所の青色申告会のみなさまとDM勉強会をさせていただきました! 約30名さまご参加いただきました! 事前にみなさまの業種を伺って、…
-
セミナー準備…
明日、少し遠方でDMセミナーをさせていただきます。 初めての方の前でお話しするのが一年ぶりなので、声出しの練習に…ひとりカラオケボックスで発声練習…