職人さんのライブパフォーマンス
こんばんはー はたぼうです。
今日は布施で行われていた
東大阪産業フェアに行ってきましたー
地元の町工場さんと近畿大学さんと行政とのコラボみたい。
そのなかの「こーばへ行こう」という企画へ。
町工場が出張パフォーマンスされていましたよ。
たたき板金、へら絞り、溶接
聞いたことはあるけども
生で見るのは初めて。
めっちゃ迫力ありました^_^
ワークショップコーナーで
金網のペンケースをつくりました。
金網を編む、というのを初体験、
そ、そ、そうできていたのか!!
職人さんに「器用! 筋がいい!」といわれ
わかりやすく上機嫌になるわたくし。
単純です。
めっちゃかわいいんですけど♡
職人技のライブパフォーマンスコーナーでは
映像とともに目の前で実際に匠の技を見学できました。
木槌でアルミをたたいて成形する「たたき板金」
カン! カン! カン!
すごい音やったなぁ〜
今の時代、
なんでも機械でできるような気がしていますが
実はこうやって職人さんが手づくりしないと
できないものもいっぱいあるんですね〜
ツリキチさん、2日間お疲れ様でしたー
The following two tabs change content below.

はたぼう
販促コピーライター・代表取締役 : 畠通株式会社
畠通(はたつう)株式会社代表・マーケテイングプランナー。京都市上京区にて印刷会社の営業職を7年経て大阪で自営14年目。日本郵便主催第29回全日本DM大賞プログレッシブ賞受賞(2015)・第30回全日本DM大賞銀賞・日本郵便特別賞受賞(2016)・第31回全日本DM大賞入賞(2017)・全日本DM大賞二次審査委員(2020)。同志社大学法学部卒。

最新記事 by はたぼう (全て見る)
- わたしたち、キャリア“後半戦” - 2025年7月2日
- 「ちょっと外に出てみる」ことで見える景色は、想像以上に刺激的 - 2025年6月25日
- 西湖トリップ! 至れり尽くせりのスペシャルアウトドア体験 - 2025年6月18日