2015年
- 
	
		  お客さんの気持ちなんてわかりようがない。だから…まさにいま、お店に入ってきたお客さんが何をしてほしいのか?頭の中を文字にしてくれたらどんなに楽でしょう。名簿をいただいているお客さんが日々どんなことに悩んでいる… 
- 
	
		  ドキドキの講師デビュー、にじみでる圧倒的キャリアはたぼう塾第1期卒業生のはるちがいよいよ講師デビューなさるということで行ってきました!はるちは、高級化粧品メーカーで10年お勤めののちフリーに。 現役美容部員の… 
- 
	
		  常識にとらわれない人お盆、母のことをいろいろと思いだす数日間でした。母はいい意味で常識にとらわれない考え方をする人でした。 小さいころ、妹か弟がほしいーと何度かおねがいすると(兄が… 
- 
	
		  いちいち多すぎて困っちゃうなあ…いま、暮らしのなかでたびたび困ったことが起こっています。とくに私のようなズボラー人間には面倒で仕方ありません。毎日のようにいく、スーパーで、ドラッグストアーで、… 
- 
	
		  あのルールで魅力が全開に! ワークショップレポート今月上旬、地元大阪の高槻市・茨木市でご活躍の女性の方々にワークショップをさせていだきました。(ご縁をつくっていただいた開運カラーアドバイザーポノポノさんのブログ… 
- 
	
		  事例を教えて! っていわれると固まるのです…初対面にて「今までウチのような企業でとりくまれた集客事例をたくさん教えてください!」といわれると、わたくし15秒くらいフリーズします。15秒のあいだの、脳内を実… 
- 
	
		  お手紙の営業ってなんて素晴らしい月イチの販促相談に呼んでいただいているクライアント様 今年初の試みで ちょっとパンチのきいたダイレクトメールをお手伝いさせていただきました。 クラ… 
- 
	
		  私をいまの姿にガイドしてくださった方…いまでこそ、背中の羽根をバッサバッサいわしながら思うがままにお仕事させていただいています、が、数年前おつとめしていたころ社外コンサルの先生に「あなた本当は何がし… 
- 
	
		  このお仕事ずっと続けたい、って、あのとき決めた気がするー!京都で会社員のとき、ある飲食店さんにリニューアルオープン広告を任せていただきました。当時20代前半、販促屋としてまっだまだぺーぺーだった私、集客のなんたるや、頭… 
- 
	
		  はたぼう塾一期生さんからの感想ひそかに野心あふれる自営業の女性を対象に、販売促進の塾を定期的にひらいています。 こんな感じの塾です! 昨年の11月にスタートした第一期生さんは、5月にご卒業さ…