読書サークル第1回開催しました
2019/11/25
こんばんは〜 はたぼうです。
きょうはずっとずっとやりたかった
「読書サークル」をとうとう開催!
ああ、充実感で胸がいっぱい
メンバーのおひとりは大学の先輩のHさん、
もうおひとりは絵手紙仲間のKさん
直感的にこのお二人ならすごいシンクロが起きる!
と確信していました。
小説やエッセイなどお一人あたり二、三冊おもちいただき、
内容や読んだ感想、好きな箇所の朗読など
「ここが好き!」を思う存分語り合いました。
きょうは私のを含めこちらの計八冊
2時間、お茶しながら好きな本についてたっぷり語り合うって、
思っていた以上に贅沢な時間だと実感…
好きなことについて聞いてもらえるってこんなに幸せなのか〜
夜、ご参加のKさんからLINEで
「めっちゃ楽しい時間でした!
平凡な毎日に光が差したようなワクワクな時でした✨
来月も楽しみです〜♪」
と仰っていただき、
ああ… お声がけしてよかった…と
そして
もっと活字を体に刻みたい!
すてきな本に出会いたい!
日本語の表現を磨きたい!
という思いを強くしました。
言葉や物語をたくさん知っていることは
人生の豊かさに直結すると思うから…
よい本と出会うためには
やっぱりネットや中古本屋さんより
本屋さんに足を運んで、手にとって試し読みして
フィーリングが合いそうなら買って読んでみる、
それが一番よいそうです。
スキあらば本屋さんに通うぞー!
レギュラーメンバーあと1名さま募集中です^_^
はたぼう事務所に来たことがある方で、
読書により親しみたいと思っている方、
お待ちしております。
次回は10/26土 13:30〜15:30参加は無料です。
本の種類は小説・エッセイ・新書などがGOOD
わたくしまでぜひご連絡ください^_^
<おまけ>
お二人は初対面だったのですが
事前情報共有でお互いネコを飼っているとのことで
「お近づきのしるしに…旦那が作ったんです」と
HさんがKさんにこんなものを!
車に貼る「赤ちゃんが乗っています」ならぬ
「猫が家にいます」ステッカー お洒落!
<今月のラインナップ>

はたぼう

最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 女性がキャリアを中断される悔しさ - 2025年3月25日
- どうも、ファザコンです - 2025年3月20日
- 昨日より今日をほんの少し暮らしやすく - 2025年3月4日