素質を最大限に活かして生きる・はたらく
もっと気の合うお仲間とともに、もっと自分に向いてる仕事ができたら、いまよりさらに本領発揮できて、もっと結果が出ます。
そのためにはまず、自分の“素質”を知ることが近道です。“素質”とは、あなたが生まれ持った能力や使命、人柄などのこと。
“素質”に沿って生き、ビジネスに活かせれば、職場の人間関係を良くできたり、お客さまのクレームが減らせたり、クロージング率があげられたり、いいことづくめです。
ではどうやって自分や他人の“素質”を知るのか?
いいシステムがあります。STRといいます。素質適応理論(STR)とは、四柱推命をシステム化したもので、ビジネス・スポーツ・教育分野でいまじゃんじゃん活用されていますよ。占いではなく実学です。
私はこのSTRを全世界の企業が取り入れたらいいのに! とつねづね本気で思っております。
というわけで昨日、大切なクライアントさまにSTRセミナーを受講していただきました。ありがとうございました!
今年で3回目、前回はマネージャークラスの方、前々回は責任者クラスの方でした。少しずつ少しずつ、社内に浸透してくださっていてうれしいです。
講師は、松久佳代さん。岐阜県揖斐郡で温活美容サロンを経営、心の温活としてSTR講師をされています。
今回の受講生様は20代女性スタッフ様中心でした。
少しでもお若いうちに“素質”を知っておくとめちゃめちゃ生きやすく仕事しやすいと思います。どんな方でも、“今”がいちばんお若いですね!
経営者のみなさま、ぜひお早めの導入をご検討ください。興味のある企業さま、ぜひいちど畠通までお問い合わせを。
あなたの個性と才能をさらに活かしたキャリアアップを!
女性起業塾のご案内
はたぼう塾ご卒業生さまインタビュー、どうぞお読みください♪
塾生さま紹介
畠通の料金をごあんないします。お気軽にお問い合わせください^^
料金案内(企業様)
大好評! ポップ絵手紙通信講座詳細はこちら♪
カンタン!ワクワク!おしゃれ!ポップ絵手紙通信講座のご案内
はたぼう
最新記事 by はたぼう (全て見る)
- チャンネル登録666人111本の動画 - 2025年1月21日
- 今年初めてのグループコンサルDAY - 2025年1月14日
- 七種(ななくさ)や牧野図鑑のごと並べ/すずき巴里 - 2025年1月7日