風薫る
こんにちは、はたぼうです。
新緑、一年で一番好きな季節がやってきました。
コートもいらなくなり、みずみずしく
気持ち新たに過ごせる季節です。
しかも、いよいよマスクが外せる!
開放感を満喫したいですね^^
大阪城公園で新緑の野点
「野点」(のだて)が好きです。
野点というのは、外で楽しむ簡易の茶道
仲間とお茶するのに
カフェに行くのもいいですが
たまには野外のお茶はいかがですか?
公園や広場にいったら
ベンチに毛氈(赤い布)を敷いて
お茶をたてていただきます。
新緑につつまれながら
季節のおとずれを愛で
きょうの命を賛美する気持ちで
一服いただく。生きてる!大阪城公園の藤棚の下で
(なんか素敵そうに見えますが
お茶碗もお盆も百均でっせ)
上野公園で、新緑さんぽ
東京出張のついでに上野公園へおでかけ。
上野が好きでいろいろと開拓しておられる
関東在住のお友達が
お気に入りスポットを案内してくれました!旧東京音楽学校奏楽堂
三つ編み袴姿の女学生さんが出てきそうな外観!
お友達のスケジューリングのおかげさまさまで
東京藝術大学生さんによる
パイプオルガンのコンサートを聴くことができました。
明治時代にタイムスリップできそうな音色でしたよ国際子ども図書館のカフェテリア
名建築でランチさせてもらいました。
穴場!すてきな眺めだったなあ。
上野公園の新緑を満喫できました^^
父の絵を観に、東京都美術館へ
先の友人たちと
上野公園内の東京都美術館にも
一緒についてきてもらいました。
春季二科展というのが開催されていたのですが
父がそこに数点出展しておりました。
1点1点はみたことあるのですが
これだけの点数が一気に展示してあるのは
はじめてだったので
けっこう迫力ありました。
身内ながら、いくつになっても
挑戦する意欲を持ち続けているのは
すごいなあと尊敬します。
____
新緑コーデだぜ
自然の躍動感とともに
お仕事も充実させていきまーす!
あなたの個性と才能をさらに活かしたキャリアアップを!
女性起業塾のご案内
はたぼう塾ご卒業生さまインタビュー、どうぞお読みください♪
塾生さま紹介
畠通の料金をごあんないします。お気軽にお問い合わせください^^
料金案内(企業様)
大好評! ポップ絵手紙通信講座詳細はこちら♪
カンタン!ワクワク!おしゃれ!ポップ絵手紙通信講座のご案内

はたぼう

最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 女性がキャリアを中断される悔しさ - 2025年3月25日
- どうも、ファザコンです - 2025年3月20日
- 昨日より今日をほんの少し暮らしやすく - 2025年3月4日