クロージングにまつわるエトセトラ
なんかふと思い出したのでメモ的に。
20代のとき、
京都で”乗馬体験”にいったときのこと。
かわいいお馬さんの顔写真のヨコに
「馬に乗って風をきってみませんか?」
的なコピーが載ってる
オリコミちらしをみて
・なにこれ気持ちよさそう~
・暴れん坊将軍なりたい~
と軽いノリで予約、
週末、友達と3人で訪れました。
親切なインストラクターのお姉さん、
<進め><走れ><止まれ>
など、お馬さんとの
基本的なコミュニケーション?
を教えていただき、いざ乗馬!!
パカパッパカパッ
立っている
インストラクターのお姉さんのまわりを
お馬にのってぐるぐる走ります。
パカパッパカパッ
高~い
楽し~い
さわやか~
パカパッ・パカパッ
気分は松平健☆
上様~
そこにインストラクターのお姉さんが
満面の笑みで話しかけてくれました。
「ボーナス出た?」
ん・・??
「冬のボーナス、いくらくらい出た?」
ん・・・・・????
「使い道、決まってる?」
パ・・パードン?
直接的すぎる勧誘。
そう、ここは乗馬クラブ。
入会金10ン万円、
月会費1~2万円
のビジネスをなさっているクラブ。
わかってますよ。
私も社会人なので・・
でもね、
今いうかぁ~??
「馬に乗るって
気持ちいいな♡
こういうリフレッシュも
ありかも♡」
って思いかけている
今いうかあ~?
失礼極まりないタイミング。
今いうたらあかんよ姉さん…
仮にボーナス出ててもあなたに言わへんし!
友達にも言わへんし!
なんなら親にも言わへんし!
なんでしょうね、
礼儀って大切ですよね。
ましてや今日初めて会った他人ですから。
せっかくきてくれたお客様に
楽しんでもらう
気持ちよく帰ってもらう
基本のきほんですよね~
気を引き締めないとな~
とリマインドです。
The following two tabs change content below.

はたぼう
販促コピーライター・代表取締役 : 畠通株式会社
畠通株式会社代表取締役社長・販促コピーライター。米国DMA公認ファンダメンタルマーケター。京都市上京区にて印刷会社の営業職を7年経て大阪府高槻市で自営12年目。日本郵便主催第29回全日本DM大賞プログレッシブ賞受賞(2015)・第30回全日本DM大賞銀賞・日本郵便特別賞受賞(2016)・第31回全日本DM大賞入賞(2017)・全日本DM大賞二次審査委員(2020)。同志社大学法学部卒。

最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 女性がキャリアを中断される悔しさ - 2025年3月25日
- どうも、ファザコンです - 2025年3月20日
- 昨日より今日をほんの少し暮らしやすく - 2025年3月4日