ご出張にゲストハウスはいかがでしょう?
外国人旅行客さんがたくさん来てくださるようになった影響と思いますが、ちかごろビジネスホテルの宿泊費が高くて・・・。とくに東京はすごい値上がりです。ほんの2年前に一泊5000円程度で泊まっていた部屋が倍ほど。ひぇ~せっかく定宿が決まってきたのにちょっと厳しいなあと思っていたところ、ゲストハウスという選択肢を知りました。ゲストハウスっていわゆるバックパッカーさんが泊まる宿です。個室シャワー、個室トイレが共同で、寝るところは二段ベッドで4人~10人くらいが一つの部屋になっています。言葉だけ聞くとなかなかハードルが高いかもしれませんが、写真みると結構キレイで大丈夫そうやんと思われる方も多いかも。
ここはたしか品川に近いゲストハウスだったかな。
ベッド完全にカーテンで仕切られていて、締めていれば外から見えません。しかし鍵はかかりません! ベッド内はかなり清潔でとても静かです。いままで5か所の異なるゲストハウスに泊まりましたが、汚いとかうるさいとか感じたことがありません。みなさんマナーよくてありがたや。Wi-Fi、充電もちろん完備。ベッドメイクはセルフサービスで、チェックアウト時にシーツを外して洗濯用BOXに返す感じ。
使ったら自分で返しましょうルール、合宿っぽいですよね
あと魅力はなんといっても海外旅行気分を味わえることですかね。だいたいエントランスの奥にオープンスペースがあって、バーやキッチンで長期滞在の海外ゲストが自炊してたりします。自分以外はほとんど日本人に会いません。写真は飛騨高山のゲストハウス。ここはとくに欧米のお客さん多かったなあ。
料金はだいたい2,500~4,000円くらい。ハウお手頃! さらに女性専用部屋指定にしなければ500円くらい下がるかな。私は宿えらびの優先順位は衛生面が一番で、狭さとか安全性は二の次なもので…。貴重品は体に巻き付けてなんとかしてます。しばらく出張はゲストハウスが丁度いいですわ~

はたぼう

最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 女性がキャリアを中断される悔しさ - 2025年3月25日
- どうも、ファザコンです - 2025年3月20日
- 昨日より今日をほんの少し暮らしやすく - 2025年3月4日