アーティストさんのためのはたぼう塾、最終回!
こんばんは〜 はたぼうです。
今日は昨年8月より開催しておりました
「アーティストさんのためのはたぼう塾」
最終回でした~塾生のちづるさん(左)とひろのさん(右)と
最後に記念撮影~
(この格好のわけはあとで…)
アーティスト塾、最終回の今日はスタジオ撮影です。
塾生さんそれぞれおふたりの課題にそって
必要なカットを撮っていただきましたよ~
●カメラマンは本ブログおなじみ
かやしまフォトスタジオOhanaの石井さん!
→Ohanaのカメラマン、たつまきさんのブログ
→Ohanaカメラマン、たつまきさんのInstagram
まずは色鉛筆画家ちづるさんプロフィール撮影!
ちづるさんはこんな色鉛筆画を描かれますちづるさんはお花が大好きで
色鉛筆だけでこんなに優しく彩り豊かに
お花の絵を描かれるんです~♪最近はこんな風に人物と一緒の構図も発表されています
魅了されますね~
●他にもちづるさんの作品ぜひいろいろ御覧なってください
→色鉛筆画家 アトリエセン 則武千鶴さんのInstagram
●ちづるさんの展覧会・色鉛筆画教室の情報は
こちらでご覧いただけます。
色鉛筆画家 アトリエセン 則武千鶴さんのfacebookページ
で、塾には
昨年スタートされた色鉛筆画教室を
たくさんの方に知ってほしい!
という目的でお越しくださいました。
最終課題として教室案内リーフレットを制作
そのプロフィール写真を
本日、撮影していただきましたよ~
たつまきカメラマンの魔法で
ちづる先生、ますます優しく親しみやすい雰囲気に
映してくださいました。
仕上がりが楽しみぃぃぃ!
___
つづいては!!!
ガラス作家のひろのさんです。
ひろのさんの最終課題は作品集づくり。
これまでにない切り口で
作品を撮影していただくことに~ガラス作家のハニカム堂ひろのさんの作品撮影
ひろのさんのガラス作品はカラフルでポップ♪ 見ているだけでとっても楽しい
透明なものも♪
六角形(ハニカム構造)をモチーフにされているので
屋号は「ハニカム堂」さんです!
●過去にハニカム堂ひろのさんをご紹介した私のブログ
●ガラス作家ハニカム堂ひろのくみこさんのInstagram
↑特にブログ必読~~
ガラス作品は撮影が非常に難しいそうです・・
カメラマンたつまきさん
試行錯誤しながら最後は「これや!」
というカットでストライクきめてくださいました。
さすがや~~決まった♡
ああ~~~みなさまのおかげで
すんごいイイ最終回でした。
ありがとうございます!
撮影終えておつかれさまでした~
とテンションMAXで
たつまきさんの小道具をかりて記念撮影!
かぶり物に全く抵抗のない
むしろ進んでかぶる三人なのでした。
ちづるさん、ひろのさんの
これからのアート活動に
ますます輝くご縁が広がりますように
半年間どうもありがとうございました♡♡

はたぼう

最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 女性がキャリアを中断される悔しさ - 2025年3月25日
- どうも、ファザコンです - 2025年3月20日
- 昨日より今日をほんの少し暮らしやすく - 2025年3月4日