*

「きもので文楽」イベントに参加しました

   

2年前から始めた上方舞(かみがたまい)山村流のお稽古

おかげさまで続いています。

 

 

日本舞踊には大きく「踊り」と「舞(まい)」があり

「踊り」は舞台でダイナミックに、

「舞」は座敷で埃をたてずにじっくりと、

と披露するもの。

 

 

そして舞のなかにも

京都の花街で進化した京舞(きょうまい)と

大阪の花街うまれの上方舞がある。

 

そんな感じです、たぶん…

 

たまたまご縁があって、

上方舞山村流 山村若静和先生のお教室

【きものと舞う】に通わせていただけて

ほんまラッキーでした。

先生もお稽古仲間さんも気の合う尊敬できる方ばかりだから!

 

 

前置きはこのあたりまでしまして、

きょうは静和先生主催で日本橋の

国立文楽劇場に人形浄瑠璃を観に。

 

浄瑠璃のお人形さんの動きこそが

いちばんの「舞」のお手本と聞いて

これまで3.4回観に行ってますが

改めてお勉強お勉強♪

 

総勢30名のきもの美人さんとご一緒させていただきました。

先生の特別企画で

人形遣いさんのデモを間近で拝見できましたよ!

お人形さんは一体を三人で動かされるのですが

その息合わせの見事なこと。

一人前になるまでに15年かかるそう、ひぇー!!

 

演目は心中もの。

はっきり言ってストーリーは突っ込みどころしかないですが

見るべくは喜怒哀楽を人形が動きでどう表現しているかなので

そこを集中して拝見しました。 

悲嘆、絶望、嬉々、激昂…

顔は無表情でも身体の動きだけで伝わる面白さ。

伝統芸能の「型」はすごいなぁ!

終演後、お人形さんと人形遣いさんたちと、姉弟子妹弟子さんたちと。

ああ眼福の秋の一日でした。

気持ちあらたにお稽古励みます。

先生、みなさま、ありがとうございましたー^_^

 

※九月から地味にほぼ毎日ブログを書いています。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

はたぼう

販促コピーライター・代表取締役畠通株式会社
畠通株式会社代表取締役社長・販促コピーライター。米国DMA公認ファンダメンタルマーケター。京都市上京区にて印刷会社の営業職を7年経て大阪府高槻市で自営9年目。日本郵便主催第29回全日本DM大賞プログレッシブ賞受賞(2015)・第30回全日本DM大賞銀賞・日本郵便特別賞受賞(2016)・第31回全日本DM大賞入賞(2017)・全日本DM大賞二次審査委員(2020)。同志社大学法学部卒。

 - 趣味や日常のこと

お役に立てたらシェアしていただけると嬉しいです!
このエントリーをはてなブックマークに追加LINEで送る
SNSのフォローはこちら!

  関連記事