2016年
-
どうもピントが合わないのは○○を知らないから
印刷会社様、デザイン会社様、広告代理店様、制作会社様、発送代行会社様、などなど同じ業界内の営業・企画スタッフ様むけに勉強会をさせていただく機会が増えています。テ…
-
第30回全日本DM大賞銀賞・日本郵便特別賞を受賞いたしました。
昨年にひきつづき、畠通株式会社は、第30回全日本DM大賞を受賞しました。今年は銀賞・日本郵便特別賞とダブルでいただきました。ありがとうございます。昨日、東京駅の…
-
効率化大好き人間の私が最近ハマっていること
物心ついたころから模様替えが大好きで、 春夏秋冬、季節が変わるたびに子供部屋の家具をベストポジションに配置することに恐ろしいほどの情熱を傾けていました。残念なが…
-
その手があったか! かしこいバースデーDM
先月、お誕生日でした。おかげさまで24歳になりました。(異議ありますか?) 今年の誕生日前後の2週間は、会う方会う方、心のこもったプレゼント♡とかお店が突然暗く…
-
「京都は営業が難しい」その本質とは?
京都で法人営業を7年経験させていただいていました。めちゃくちゃ貴重で幸せな時間のすごしかたでした。御所の近くの細長――い(うなぎの寝床の)事務所に出勤し、まいあ…
-
献立ストレスから解放されたい方へ!
奥さん「なあ、今日何食べたい?」ご主人「何でもええでー」奥さん「そっかぁ・・」 (心の声:何でもええはいちばん困る!) 関西弁かどうかは別としてまいにちこの問…
-
「選べる」ことがうれしい場合とストレスの場合と
朝起きてから寝るまで、私たちの生活は「選択」の連続!何を食べる? 何を着る? どこへ行く?生活が便利になるほど、文明が発達すればするほど、選択肢が増えてありがた…
-
キャンペーン告知などで意外と意識できていないこと
もうすぐバレンタインですねー^^絵手紙用のチョコ集め♡____________\移転リニューアルオープンします!/\開店一周年記念キャンペーンします!/\ひなま…
-
1カ月半たっても注文がきたんだって、ヒャッハー!
幼いころ公園で砂場遊びするのが大好きでした。友達と一緒に大きな砂山をつくって、友達のほうからと私のほうからと向かい合わせになり、砂山の中心にむかってトンネルを掘…
-
年に一度のお手紙
お母さんへなんか不思議ですが、数えてみるとお母さんがいなくなって八年が経つみたい。もうそんだけ経つと、顔はおぼろげ、声なんかすっかり忘れていてときどきメモがみつ…