つぶやきシローに似てると言われて
高校のとき、芸風がつぶやきシローさんに似てるって言われてました。まあ、ボソボソとしか喋れませんからね…
時は移ろえど芸風は変わらずで、2017年8月現在、ツイッターでボソボソっとやっています。以下は、ここ一カ月のツイートから抜粋。
●ブリッジしながら少し歩けるようになったので甥っ子に自慢したい。
●なす焼いて皮むいてるときのブルース・リー感
●ペアルックのことをリンクコーデというのか若者
●かばんに入ってたポケットティッシュが鼻セレブだった時のたなぼた感
●お布団入るまえに涼しくしとこ〜とエアコンつけておいて、お風呂入ってさっぱりしていざ部屋に戻ってみると暖房だったときの切なさったら。
●電動自転車のバッテリー忘れたトホホ…
●新幹線でとなりの男女が某議員カップルみたいな感じで寝てるから、私先に降りますと言いにくい。(3人席の窓際)
●夕方四時前になって、朝からTシャツまえうしろ反対なことに気づく。静かに赤面。
●ステージで好き放題するやんちゃさんを、いつもいつも一定のリズムを刻みながらニコニコ微笑んで見守る原坊みたいな女性になれたらいいなぁ。
______
って、こんな芸風でよかったら、以下のツイッターのリンクボタンからフォローしていただけたら嬉しいななんて…
The following two tabs change content below.

はたぼう
販促コピーライター・代表取締役 : 畠通株式会社
同志社大学法学部卒。販促プロ歴12年、2012年独立。京都市上京区で印刷制作会社の営業職を7年経て大阪府高槻市で自営6年目。伝わるコピー&デザインと、顧客名簿をいかした企画を得意とする。販促相談、出張勉強会講師、制作業。京阪神と東京で活動中。日本郵便主催第29回全日本DM大賞プログレッシブ賞受賞(2015)・第30回全日本DM大賞銀賞・日本郵便特別賞受賞(2016)・第31回全日本DM大賞入賞(2017)。

最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 女性がフリーで働くということ - 2018年4月26日
- 愛すべき女性オーナーさんの集い - 2018年4月21日
- 天職を手にした女性は文句なしに美しい - 2018年3月18日