正直な商売だけが生き残りますように
きゅ…急に寒くなりましたね!
あわてて去年のニットを
タンスから取り出しました。
秋服が2枚しかないので
ぐるぐる着まわしていたら
あっという間に寒くなって
逆に助かりました(笑)
「見積回答がいただけていません」という件名のメール
迷惑メール消しといてー
と某氏に頼まれてメールソフトを見ると
見慣れない差出人からのメール
「御社からの見積回答がいただけていません」
とあるから中身を開いてみると
完全に営業メールでした…
おたくに見積を出す義理はない!
卑怯じゃ!!!
かつて新卒ブラック企業勤めだったとき
「親展」とハンコを押した封筒に
相手企業の経営者様あての
あいさつ文を書いて
書類を送らされていたことを
思い出しました。
今から思えばなんと不誠実な。
そんなやり方で契約が成立したとて
長いお付き合いになるわけがない。
かつて当事者だっただけに
「誠実な商売をしたい」と心底思います。
エアコンクリーニング、9,000円のはずが…
涼しくなったし
エアコンいらずの今のうちに
プロにエアコン掃除を頼もうと
地元の地名とエアコンクリーニングで
キーワード検索してみると
「9,000円」とある。
あ、そんなお安いの? ラッキー
と思いながら、
待てよ、そんな安いのはおかしいぞと
よくよく調べてみると
「おそうじ機能付き+8,000円」とな。
いやいやイマドキのエアコンは
ぜんぶお掃除機能付きやん。
(OFFにしたあと1時間くらい
乾燥のために運転している)
だめだ、やめとこ。
そういえば塾生のYさんが以前
すごくいい業者さんがいるって
言っていたなーとLINEして
紹介してもらい、
結局そちらにお願いすることに。
なるほど電話してみると
なんとも誠実そうなおじさま♪
ブログもほのぼのする。
ついでに洗濯機の
洗濯槽クリーニングもお願いしましょ
と予約完了しました。
やっぱり口コミが一番やなー!
追伸:こないだ塾生Mさんが主宰する
健康麻雀倶楽部に久しぶりに参加
大阪駅の西口すぐの
グラングリーン大阪の芝生でやりましたよ
特別感あって楽しかったー

______
はたぼう塾ってなにしてるの?という方、
オンラインで無料説明会いたします。(約30分)
下記フォームに「オンライン説明希望」と書いて
必要事項をご記入のうえ送信ください。
日程調整のご返信いたします。どうぞお気軽に^^
◎あなたの個性と才能をさらに活かしたキャリアアップを
◎はたぼう塾ご卒業生さまインタビュー、どうぞお読みください
◎企業様向けの料金をご案内します。お気軽にお問い合わせください
◎大好評! ポップ絵手紙通信講座詳細はこちら♪
メッセージが送信されました

はたぼう

最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 正直な商売だけが生き残りますように - 2025年10月22日
- はたぼう塾in葉山 - 2025年10月15日
- 淡々と生き残る - 2025年10月8日