江戸時代から続く製麺所さん
9月は新しい試みをスタートでき幸せな月でした。
江戸時代からつづく製麺所さんの
ウェブショップ福禄寿ギフト を公開スタート!
わたくしは企画を担当させていただいています。
●中元・歳暮といったフォーマルな贈答の機会が減りつつあると思いますが、
一方で、
●敬老の日、ハロウィン、クリスマス、バレンタイン、母の日
●帰省みやげ、女子会の手みやげ、お誕生日、出産祝い、退院祝いなどなど、
個人対個人のカジュアルなおくりもの機会は逆に増えています。
「どなたにどんなものを差し上げよう?」
つどつど、悩みませんか?
そんなときに福禄寿ギフトを選択肢の一つにしていただけたら、と。
気になるお味ですが、のどごし、歯ごたえがぜんぜんちがうんです。
いちど乾麺にしてから半生に戻す、という独自製法なので
はじめてここの中華麺で冷やし中華をいただいたときは
おいしすぎて家族一同、のけぞりました。
かんすい、という添加物をいれていないので胃にやさしく、
胃を切った家族にも安心して食べてもらえます。
いまはギフトセットのみですが
もうすぐ単品の新商品を更新していく予定ですので
よかったらのぞいてくださいね~
読んでくださって、うれシーサー!
(先輩、沖縄土産ありがとうございます^^)
10月もあなた様に
なにかいいことがたくさん起こりますように…!
_______________
このブログのSNS
いいね!してね♪→ Facebook
フォローしてね♪→ Twitter
The following two tabs change content below.

はたぼう
販促コピーライター・代表取締役 : 畠通株式会社
畠通株式会社代表取締役社長・販促コピーライター。米国DMA公認ファンダメンタルマーケター。京都市上京区にて印刷会社の営業職を7年経て大阪府高槻市で自営12年目。日本郵便主催第29回全日本DM大賞プログレッシブ賞受賞(2015)・第30回全日本DM大賞銀賞・日本郵便特別賞受賞(2016)・第31回全日本DM大賞入賞(2017)・全日本DM大賞二次審査委員(2020)。同志社大学法学部卒。

最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 女性がキャリアを中断される悔しさ - 2025年3月25日
- どうも、ファザコンです - 2025年3月20日
- 昨日より今日をほんの少し暮らしやすく - 2025年3月4日