美術部の先輩とランチ
大学の美術部(同志社大学クラマ画会)
の先輩、おふたりとランチしてきました♪
お一人は、ガラス作家のひろのさん
もうお一人は、フォトグラファーの東郷さん
【ガラス作家 ひろのくみこ先輩】
以前ひろのさんをご紹介した記事→ 美術部の先輩♡
色合いが素敵でしょ~♡
昨年に引き続き、来月、京都大丸で個展されるんですよ、かっこいいなあ〜
もうお一人は、卒業以来にお会いした【フォトグラファー 東郷憲志 先輩】
東郷さんのサイト→ 東郷憲志写真事務所
東郷さんのスタジオと事務所、おじゃましたんですが、、
なんですか、ここブルックリンですか!!
先輩がたとは、
・自己表現(アート)とマーケティングと…
などなど、短い時間でしたが、
「いま」についての濃ゆいお話しができました。
懐かし話も嫌いではないですが、
いま現在、自分たちが生活のどこにアートをおいているのな
そこにフォーカスしてお二人とお話しできたのが、
なんだか私的にとてもタイムリーでした。
私自身、自分が表現者であることからは
とっとと身を引いており、(向き不向きのもんだい)
才能あるアーティストさんを支える存在として
何かしら本格的にお役に立ちたいな~とうっすら考えていて…
うん、そろそろ始動ということかな…
The following two tabs change content below.

はたぼう
販促コピーライター・代表取締役 : 畠通株式会社
畠通株式会社代表取締役社長・販促コピーライター。米国DMA公認ファンダメンタルマーケター。京都市上京区にて印刷会社の営業職を7年経て大阪府高槻市で自営12年目。日本郵便主催第29回全日本DM大賞プログレッシブ賞受賞(2015)・第30回全日本DM大賞銀賞・日本郵便特別賞受賞(2016)・第31回全日本DM大賞入賞(2017)・全日本DM大賞二次審査委員(2020)。同志社大学法学部卒。

最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 女性がキャリアを中断される悔しさ - 2025年3月25日
- どうも、ファザコンです - 2025年3月20日
- 昨日より今日をほんの少し暮らしやすく - 2025年3月4日