ストップ! もったいない広告
広告が成功するかどうかの【決め手】は
なんだとおもいますか?
デザイン?
売り言葉?
タイミング?
もちろんどれも大事なんですが
実はもっとも重要なキーになるのが
【ターゲット】です。
(広告成功要因の40%をしめます)
なので、
・誰に届けるか?
この「誰に」を慎重にねらいさだめないと
とてももったいないことになります。
要するに
・誰なら買ってもらえそうか?
ということを、ある程度するするっと
シナリオが描けるかどうかです。
とくにDM営業の場合、
・新規開拓であればーどこからリストを手に入れるか?
が大切ですし
・既存のお客様であればーどう名簿を抽出するか?
が肝心です。
いくら
すばらしいデザインや
魅力的な言葉
で制作したとしても、
【ターゲット】が外れていれば
そのDM(広告)は送る前から半分失敗してしまいます。
めちゃもったいない!!
ですから、
新規開拓をお考えの場合は、ぜひとも
「リスト(または媒体)の選定」を
慎重にしていただきたい。
また、既存のお客様への宣伝の場合は、
ていねいに「名簿のお手入れ」を
しておいていただきたいです。
(お手入れっていうのは、鮮度と精度を保つことなんですが…
これブログで説明しづらい… うう!)
* * *
今お考えのDM営業、広告について
デザインや制作に着手するまえに、
「これターゲット合ってるよね~?」
っていうのをいまいちど確認してみてくださいね
でもでも
「これターゲット合ってるんかな~?」
と迷ってしまう…
どう考えたらいいかよくわからん…
という場合は…
お気軽に私まで直接お問い合わせください^^
「合ってますよ」「たぶんイケる」「こう変えた方がいい」
など、これまでのDM営業歴を総動員してお返事します~
↓↓
_______________
このブログのSNS
いいね!してね♪→ Facebook
フォローしてね♪→ Twitter
はたぼう
最新記事 by はたぼう (全て見る)
- 今年初めてのグループコンサルDAY - 2025年1月14日
- 七種(ななくさ)や牧野図鑑のごと並べ/すずき巴里 - 2025年1月7日
- 小さなビジネスを始めたいあなたへ - 2024年12月25日